HOME > おぼうさんブログ
カテゴリー

S様7回忌及び13回忌法要



本日は会員であるS様のご自宅に、 7回忌及び13回忌の2霊分のご供養に伺いました。 S様とはもう10年以上も前からのお付き合いとなり、 おぼうさんどっとこむの歴史ともに歩んでこられたと言っても過言ではないかもしれません。 […]

続きを読む


カテゴリー

善を為すのを急ぎなさい



「善を為すのを急ぎなさい。 善を為すのにノロノロしていたら、 心は悪を楽しむようになります。」   これはお釈迦様が残された言葉です。   人は善い行いを意識しなければ、 自然と悪の道に足を踏み込むと […]

続きを読む


カテゴリー

終活とは



「終活」という言葉をご存じですか? 一度は聞いたことがあるという方も多いと思います。 終活とは「人生の終わりのための活動」をすること。 最後の人生どのように送りたいか考えたい。 家族の負担を少しでも減らしておきたい。 そ […]

続きを読む


カテゴリー

お彼岸とは?



お彼岸とは、年に二回廻ってくる「春分」「秋分」の両日を中心に前後3日間ずつ計7日(1週間)を指す日本独自の仏教的行事とされるものです。 仏教の発祥の地とされるインド・ネパール、経由地で発展の地とされる中国においてはお彼岸 […]

続きを読む


カテゴリー

お布施の金額 相場はいくらくらい?



宗派や年忌、法要の種類ごとで違いはあるの? 法要の際の「お布施」とは、布(ぬの)に施す(ほどこす)と記し、仏教の実践修行法と言われる「六波羅蜜」(ろくはらみつ、ろっぱらみつ)の第一とされ、布をフワッと広げた如くに「ひろく […]

続きを読む


カテゴリー

お通夜を仏滅にやるなんて大丈夫?



「仏滅」とは、どのような意味を持っているのでしょうか。 大切な人が亡くなってしまったとき、取り急ぎ通夜や葬式を執り行わなければなりません。しかしふとカレンダーを見ると、2日後には「仏滅」という言葉が目に入ります。そして、 […]

続きを読む


カテゴリー

仏教とは如何なる教えか



仏教の基盤を形成している教えは「生き方」です。 諸悪莫作(しょあくまくさ)   ・・・ もろもろの悪を作すこと莫く 衆善奉行(しゅうぜんぶぎょう) ・・・ もろもろの善を行い 自浄其意(じじょうごい)    ・・・ 自ら […]

続きを読む


カテゴリー

おぼうさんどっとこむが目指す葬儀とは



おぼうさんどっとこむが目指す葬儀とは おぼうさんどっとこむが考える「四方よし」の葬儀を創る! 近江商人は、商売の根本理念として「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしを掲げて、関わるすべての人と世の中が良い方向に回 […]

続きを読む


カテゴリー

四十九日忌とは?



お亡くなり当日を含めて数え(*月曜日にお亡くなりになられたら日曜日、日曜日にお亡くなりになられたら土曜日で7日め、というように数えます)、七日ごとに、初七日、二七日、三七日、四七日、五七日、六七日、七七日(尽七日とも満中 […]

続きを読む


カテゴリー

百箇日(百ヶ日)忌とは?



故人様が亡くなられてから100日目に当たる忌日のことで、別名:卒哭忌(そっこっき:故人との別れを悲しみ哭いてばかりの日々から卒業する忌日)とも呼ばれます。 49日忌の回向供養の機会から、また同じくらい(50日程)の期間で […]

続きを読む