「サービス地域外でも、おぼうさんどっとこむのお坊さんにお経を上げてほしい」
「コロナで集まることが難しいけれど供養をしたい」
「自宅にお坊さんを呼べないし、足腰が悪く伺うこともできない」
「サービス地域外でも、おぼうさんどっとこむのお坊さんにお経を上げてほしい」
「コロナで集まることが難しいけれど供養をしたい」
「自宅にお坊さんを呼べないし、足腰が悪く伺うこともできない」
昨今のコロナ禍により、そんなお声を多くのお客様からいただくことが増えました。
このような時代に遭って、おぼうさんどっとこむとして、今回新しい形でのご供養の機会を考え、以下の方法で「リモート法要」をご提案させていただきます。
各ご家族の事情に合わせて、最適な視聴方法をお客様とご相談の上、想いに応える法要を行ないたいと思っております。
リモート法要とは?
・パソコンやスマートフォンの画面で法要の様子を生中継で見ることが出来ます。
・生中継なので、あたかも法要会場でその場にいるように気持ちを込めて参列することが出来ます。
「どうしても自宅やお墓にお坊さんが呼べない。だけど、お経をあげてもらって供養をしたい」などでお悩みの方から支持されています。
(通信環境)
1.インターネット環境が調っている場合
対応機器
配信方法
※音声のみでよろしい場合は携帯電話や固定電話で法要の音声をお繋ぎします
2.インターネット環境が調わない場合
携帯電話=通話・固定電話=通話(音声のみ)
※対面で行なう法要と、変わりはございませんのでご安心ください
料金案内
オンライン(オフライン)法要料金 | 15,000円 |
---|
(1)当社代表である林(天台宗)または代表林が指名するご僧侶が勤めます
(2)ご自身の通信機器等でメールを受信し、インターネットにアクセスできる環境がある方については、ご希望各種オンライン対応でご利用になれます
(ご希望の対応をご選択ください。※ご希望の内容によっては別途有料になることもございます)
(3)通信機器及び環境が、固定電話やスマートフォン以外の携帯電話の場合には、音声通話にての対応となります。
(4)通信が難しい場合は、上記費用にて「報告書のみ(法要風景を写真撮影)」の対応も可能です。また、追加5,000円にて法要風景を動画撮影しDVDに納めてご送付することもできます
※宗派の指定、僧侶の指名でのオンライン法要をご希望の場合には通常料金での対応となります。
各法事メニューからご覧いただくか、詳しくはお問い合わせください。
各種法事特別法要プランを取りそろえています