お葬式ご依頼の流れ
お葬式については多くの方がご不安になられることですので、おぼうさんどっとこむではご安心していただけるようきめ細やかなご案内を心がけております。ご不明な点がございましたら些細なことでもご相談ください。
-
1.ご依頼・お問い合わせ
おぼうさんどっとこむに葬儀を依頼される際には、「お電話」か「インターネット」でお申し込みください。
まだご検討中段階でも丁寧にご説明いたします。「お坊さんの手配のみ」または「葬儀運営まで」のどちらかをお知らせください。
-
2.お見積り
宗派のご指定がある場合はお申し付けください。戒名の有無により費用を算出します。
選べる宗派:真言宗、浄土宗、浄土真宗、曹洞宗、天台宗、日蓮宗、臨済宗
ご費用でお困りの方へ:
ご条件によって割引になるプランがございます。お気軽にご相談ください。
-
3.お坊さん手配
ご希望の日程の沿ってお坊さんの確認を取ります。決定しましたら担当のお坊さんの詳細を、お電話もしくは書面でお伝えいたします。
おぼうさんどっとこむにおいて面接を経たのち「お客様にご安心いただける」と判断したお坊さんのみ、ご紹介いたします。 -
4.事前電話
事前に担当しますお坊さんからご挨拶と確認、お戒名の打ち合わせを兼ねてお電話を入れさせていただきます。
ご不安なことがある際にも、ご挨拶時にお伺いになってみてください。ご安心してお葬式当日を迎えられるかと存じます。お坊さんがご挨拶の連絡をします。ご不安のことも直接、気軽にご質問ください。
-
5.当日お伺い
余裕をもって開式「30分前」を目安に到着します。葬儀社様との打ち合わせ、お客様に挨拶をします。
葬儀開式から火葬場のお経まで担当のお坊さんが読経します。ご希望がありましたら収骨までのお付き合い、戻り初七日の対応も可能です。。 -
6.お支払い
費用総額をまとめてお坊さんにお渡しください。仮受領書をその場でお受け取りください。後日正式な領収書を送付いたします。
49日忌やその後の用意(仏壇や位牌、お墓)をお考えの場合には専門の担当者から後日ご案内します。